■沿革■

 春日市立春日北小学校は昭和33年に春日小学校北分校として、1・2年生の学習が始まりました。

 昭和34年には、春日小学校の1~5年生が分離し、児童数630名の春日北小学校が開校しました。

 平成17年コミュニティ組織「学校運営協議会」発足。それ以来、コミュニティ・スクール春日北小学校として、学校・家庭・地域で共に子供を育てています。

 現在(令和5年5月22日)、児童数513名です。

 

<春日北小学校の歴史>

昭和33年  

 春日小学校北分校として、1・2年生の学習を始める。

昭和34年  

 春日小より分離、1~5年生630人で春日北小学校開校。

昭和36年  

 第1回卒業証書授与式

昭和40年  

 体育館完成

昭和42年  

 プール完成(今の職員駐車場の場所に)

昭和47年  

 須玖小学校独立・分離(春日北小450名の児童が須玖小へ)春日北小学校 1,343名(34学級)となる。

昭和48年  

 特別(支援)学級(1学級)開設

昭和52年  

 特別(支援)学級2学級に。

昭和55年  

 フィールドアスレチック完成

昭和58年  

 黒板カーテン学校奨励賞受賞

平成 2年  

 小プール完成

平成 3年  

 春日市教育委員会委嘱研究発表会開催

平成 8年  

 コンピュータ室設置、春日市教育委員会研究委嘱(1年次)

平成 9年  

 春日市教育委員会研究委嘱(2年次)

平成10年  

 春日市教育委員会研究委嘱研究発表会開催

平成11年  

 日の出小学校が分離(春日北小268名の児童が日の出小へ)

平成12年  

 筑紫地区同和教育研究交流推進委員会主催研究発表会

「感性豊かに自己を実現する学習の創造」開催

平成13年  

 筑紫地区図画工作教育研究会主催研究発表会

「つくりだす喜びを味わわせる図画工作科学習指導」開催

平成14年  

 多目的室・新プール(屋上)完成

 PTA文部科学大臣賞受賞

平成17年  

 学校運営協議会発足 ☆コミュニティ・スクール春日北小に。

平成18年  

 筑紫地区図画工作教育研究会主催研究大会

「つくりだす喜びを味わう子どもが育つ 図画工作科学習指導」開催

 地域運営学校発表会「豊かな学力と心の育成」(春日北中ブロック)

平成22年  

 体育館新築工事

平成23年  

 縦割りそうじ開始

平成24年  

 耐震工事

 春・日・北共育コミュニティ(春日北中学校区C・S)発足:事務局校

 奴国の丘「通学合宿」6泊7日

平成25年  

 福岡県農林水産部食の安全地産地消課主催「田んぼの学校」に5年生78人参加

 屋上防水工事

 奴国の丘サマーキャンプ2泊3日

 春日北小ホームページ開設

 防犯カメラ5台設置、456年教室に着替え用カーテン設置、トイレ尿石取り工事、

 教室のカーテン新規取り付け

平成26年  

 福岡教育事務所学力向上支援チーム訪問、JRC(青少年赤十字)加盟

「子ども農村交流事業」5年生 大木町 2泊3日民泊体験

平成27年  

 研究発表会「自他の人権を尊重する児童・生徒を育てる人権教育の創造」

(筑紫地区人権教育研究交流推進委員会)

平成28年 

 改修工事きたっぴぃホール(多目的室)

平成30年  

 普通教室空調設備設置

令和 元年     

 第二棟 大規模改修

      福岡県小学校児童画作品展 奨励賞受賞

令和2年

 第一棟 大規模改修